COMMENT 5
たに 2018, 07. 21 [Sat] 14:52
あちぃ~
こんにちは!
その見にきてる一人です(笑)
毎日外で11時間程働いてますんで、暑さがヤバいです(´д`|||)
磯六の前を毎日通過してるので気になってました。
てこまるの主人が体調不良で店を閉めたみたいですが、次もお好み焼きとは、粉もの好きには嬉しい限りです!近い内行ってみます!竜鳳の店舗verも津福にオープンしましたね、凄い良い匂いがしてます(*^_^*)
らぽん 2018, 07. 21 [Sat] 23:27
何だかなつかし
大兄もご存じの、鉄板焼き「一平」がマキシムだった頃、
あのちっちゃな店に10人入って、外にバンコ(縁台)が8人分。
下手すると、2階の6畳にも1ダースぐらいいて(団体さん専用)
すごかったす。めちゃ暑かったす。鉄板まで20cmだし。
なので、常連さんでは、客足が引いて涼しくなってから行く方も。
1990年頃のお話。
TARZAN 2018, 07. 22 [Sun] 09:39
To らぽんさん
そうかぁ〜 一平さんは以前はお好み焼き焼いてたのですよね。
その頃一度行ってみたかったですね〜。
たにさんと同じく粉モノに弱いのでありますw
しかしあの店にその人数はチトやばい。
二階の床抜けそう・笑
TARZAN 2018, 07. 22 [Sun] 09:43
To たにさん
ホンマ暑すぎですね〜
しかも毎日外で11時間ですと〜〜〜
信じられません・・・・・。
実は竜鳳もう数回食べ(飲み)にいってまして
安いしうまいし!でこれからも通いそうです。
おまけに共通の知人友人が多かったりしてビックリしてます。
さっそく泡盛を置いてもらってます・笑
らぽん 2018, 07. 22 [Sun] 18:15
To TARZANさん
そりゃー怖かったです。亭主が時々上を見るぐらいですから。(笑)
いつか「長尾亭」のお好焼き「スペシャル」もどうぞ。
「竜鳳」大兄宅から240m、徒歩3分(!笑)